西置賜郡飯豊町の理学療法士(PT)の求人・転職・給料・募集情報一覧
-
職種
理学療法士(PT)
-
勤務地
山形県西置賜郡飯豊町 市区町村を選ぶ
-
雇用形態
-
-
施設形態
-
-
年収
-
-
こだわりポイント
-
-
フリーキーワード
-
検索条件を変更

特別養護老人ホームひめさゆり荘の理学療法士(PT)求人
【山形県/西置賜郡飯豊町】 ▼年間119日/残業ほぼなし/プライベート両立可能! ▼特養求人/介護領域/個別機能訓練加算
- 給与
-
300万円~350万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
山形県西置賜郡飯豊町大字添川3514-82
- 施設形態
-
特別養護老人ホーム
- 業務内容
- 特別養護老人ホームにおけるリハビリ業務および付帯する業務 ・個別機能訓練計画の作成・評価 ・ケアプラン会議 ・個別リハビリ 生活者のADL機能の維持向上を目標とする
- 賞与あり
- 年間休日110日以上
- 4週8休以上
- 残業少なめ
- 車通勤可
- 社会保険完備
似た条件での近隣地区の求人

介護老人保健施設 リバーヒル長井の理学療法士(PT)求人
【山形県/長井市】 ◆安定した法人◆スキルアップ◆年間休日118日◆未経験も応募可能◆
- 給与
-
350万円~400万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
山形県長井市寺泉3525-1
- 施設形態
-
介護老人保健施設 有料老人ホーム グループホーム
- 業務内容
- 介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務 ・身体機能訓練 ・リハビリ業務 ・訪問リハビリ担当 ・介護予防教室(長井市委託事業)

デイサービスセンター清ら家の理学療法士(PT)求人
【山形県/米沢市】 経験不問!デイサービスでリハビリ職の募集です@米沢市
- 給与
-
300万円~350万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
山形県米沢市春日1丁目4番27号
- 施設形態
-
デイサービス
- 業務内容
- 施設内におけるご利用者様の状態や機能に応じた機能訓練指導及び日常生活支援業務 【送迎業務】基本的には無し

リハビリ特化型デイサービスReはーとの理学療法士(PT)求人
【山形県/米沢市】 土曜日、日曜日完全休み!デイサービスでのお仕事です@米沢市
- 給与
-
- ※詳細ページをご確認ください
- 勤務地
-
山形県米沢市広幡町成島1027
- 施設形態
-
デイサービス
- 業務内容
- 通所介護事業所における、利用者一人ひとりに対する個別リハビリ支援業務全般。 配属先:共生型(介護、障がい福祉混在型)通所介護事業所

Reはーと ぴいすの理学療法士(PT)求人
【山形県/米沢市】 土日祝休み!複合型施設でのお仕事です@米沢市
- 給与
-
- ※詳細ページをご確認ください
- 勤務地
-
山形県米沢市広幡町成島1027
- 施設形態
-
障害者施設 放課後等デイサービス
- 業務内容
- 利用児への個別リハビリ等療育支援業務全般 配属先:児童発達支援・放課後等デイサービス事業所(障がい児通所支援事業所)

SOIN訪問看護ステーション米沢の理学療法士(PT)求人
【山形県/米沢市】 ◇2020年11月開所◇大手訪問看護ステーション◇高年収◇土日休み◇インセンティブ制度あり◇札幌市内に複数店舗あり◇人間関係良好◇2024年4月オープン◇
- 給与
-
450万円~500万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
山形県米沢市桜木町3-77
- 施設形態
-
訪問看護・リハ
- 業務内容
- 訪問におけるリハビリ業務 (癌の患者様が大半を占めます。一部小児あり。精神疾患の患者様はいらっしゃいません。) 【訪問時の移動手段】車
- 給与高め
- 年間休日110日以上
- 4週8休以上
- 残業少なめ
- 土日休み
- 車通勤可
似ているハローワーク求人
山形県の理学療法士(PT)人気求人ランキング
- 【月給】173,400円-300,000円 基本給173,400円-300,000円 [特記事...
- 山形県 寒河江市
- 南寒河江駅より車で10分 車通勤可 無料駐車場有り
- 老健;デイサービス;訪問看護・リハ
- 【月給】192,400円-276,000円 基本給 192,400円-276,000円 賞与...
- 山形県 山形市
- 蔵王駅より 徒歩28分 車通勤可
- 訪問看護・リハ

西置賜郡飯豊町の理学療法士求人のQ&A04月03日更新
西置賜郡飯豊町の理学療法士の特徴とは?
西置賜郡飯豊町は、山形県の南西部に位置する町で、風景の美しいことで知られ、日本で最も美しい村連合の加盟地域となっています。町内には登山者に人気の飯豊山があり、年間千人もが登山のために訪れます。道の駅いいでは、東北で最大級の道の駅として有名です。町内には、JR米坂線が通っており、萩生駅と羽前椿駅、手ノ子駅の3つの駅が利用できます。国道113号が通っており、道の駅いいでへの買い物客がよく利用しています。 飯豊町には残念ながら、リハビリができる医療機関がありません。しかし、車社会となっている地域であることもあって、隣接する長井市や、米沢市の医療機関が利用でき、米沢市には大きなリハビリセンターもあります。JR米坂線で乗り換えなしに通うこともできます。町内は広く、長井市に近い地域か、米沢市に近い地域かによって、通院のしやすさが変わります。冬期は雪が多いため、長井市に通った方がいい場合もあります。