葦北郡芦北町の理学療法士(PT)の求人・転職・給料・募集情報一覧
-
職種
理学療法士(PT)
-
勤務地
熊本県葦北郡芦北町 市区町村を選ぶ
-
雇用形態
-
-
施設形態
-
-
年収
-
-
こだわりポイント
-
-
フリーキーワード
-
検索条件を変更

介護老人保健施設 新清苑の理学療法士(PT)求人
【熊本県/葦北郡芦北町】 高待遇!賞与4ヶ月分支給実績有 介護老人保健施設でのお仕事です@葦北郡芦北町
- 給与
-
350万円~400万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
熊本県葦北郡芦北町大字芦北2727-1
- 施設形態
-
介護老人保健施設 デイケア
- 業務内容
- 介護老人保健施設におけるリハビリ業務 物理療法、電位治療などや日常生活動作ができるような支援等 【送迎業務】基本的には無し
似た条件での近隣地区の求人

桜十字八代リハビリテーション病院の理学療法士(PT)求人
【熊本県/八代市】 若手が活躍!スポーツ整形、心臓リハビリ、脳血管、精神、嚥下、それぞれに専門チームがあり、専門的なリハビリを学べる病院です◇熊本県南最大級のリハビリテーション病院◇明るく開放的なリハビリ室◇訪問◇園芸療法/音楽療法◇賞与4.5ヶ月◇
- 給与
-
400万円~450万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
熊本県八代市本町2丁目4番33号
- 施設形態
-
病院(回復期) 病院(療養型) 病院(ケアミックス) 病院(外来)
- 業務内容
- 病院内でのリハビリテーション業務 回復期リハビリ病床、障がい者一般病棟、その他外来・訪問がございます。 外来と訪問は病棟と兼務になります。 脳血管チーム、運動器チーム、心リハチーム、認知症チームの4つの専門部門チームがあります。また、他にも、教育部門チームと業務改善チームもあります。

リハリート桜十字八代の理学療法士(PT)求人
【熊本県/八代市】 ◆介護保険分野での実務経験者必見◆安定の大手法人グループ◆福利厚生充実◆地域相場以上の給与◆残業ほぼ無し◆子育て理解有り◆日曜固定休み◆
- 給与
-
300万円~350万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
熊本県八代市古閑浜町西塩浜3401
- 施設形態
-
介護老人保健施設
- 業務内容
- 介護老人保健施設とデイサービスにおけるリハビリテーション業務 ※兼務となります 【送迎業務】有り

プレストガーデン古閑中町デイサービスセンターの理学療法士(PT)求人
【熊本県/八代市】 ◆マイカー通勤可◆プライベート両立可能◆
- 給与
-
- ※詳細ページをご確認ください
- 勤務地
-
熊本県八代市古閑中町1386番地1 クイーンズヒル古閑中内
- 施設形態
-
デイサービス
- 業務内容
- デイサービスにおけるリハビリ業務。 ※送迎業務:有 【応募条件】 普通自動車運転免許 【送迎業務】有り

訪問看護ステーションYELLの理学療法士(PT)求人
【熊本県/八代市】 ◆土日祝休み◆高給与◆訪問看護ステーション◆
- 給与
-
300万円~350万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
熊本県八代市鏡町有佐230-1
- 施設形態
-
訪問看護・リハ
- 業務内容
- 訪問看護におけるリハビリ業務 【訪問時の移動手段】車

介護老人保健施設 やすらぎ苑の理学療法士(PT)求人
【熊本県/水俣市】 ◆介護老人保健施設◆年間休日120日以上◆日祝休み◆ベテランリハ職在籍◆デイケア・訪問リハあり◆
- 給与
-
350万円~400万円 ※この限りではありません。
- 勤務地
-
熊本県水俣市浜4051
- 施設形態
-
介護老人保健施設 デイケア 訪問看護・リハ
- 業務内容
- 介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務 通所リハビリ、訪問リハビリ兼務あり 配属先:介護老人保健施設、デイケア、訪問リハビリ 【送迎業務】有り 【訪問時の移動手段】車
似ているハローワーク求人
熊本県の理学療法士(PT)人気求人ランキング
- 【月給】237,000円‐257,000円 [内訳] 基本給180,000円‐200,000円...
- 熊本県 葦北郡芦北町
- [電車]佐敷駅より徒歩8分 車通勤可 [駐車場]有り [料金]無料
- 老健;デイケア
- 【月給】275,000円- 【年収】4,510,000円-5,000,000円 ※経験者の場合...
- 熊本県 熊本市中央区
- JR「熊本駅」より 市電ご利用の場合:市電20分+徒歩2分 ※市電降車駅「水道町」 バスご利...
- 企業

葦北郡芦北町の理学療法士求人のQ&A04月02日更新
葦北郡芦北町の理学療法士の特徴とは?
2017年5月現在、1万7077人の人口を有している葦北郡芦北町は、熊本県の南西部に位置する町です。葦北郡芦北町は、江戸時代には、薩摩街道の宿場町として栄えた町であり、熊本県内でも、七番目に広い面積を有しています。町内では、うたせ船と呼ばれる、特殊な船による漁が、盛んに行われており、甘夏やデコポン、大関米などの栽培や、芦北自酒の生産も活発な地域です。葦北郡芦北町には、有名な武将によって、築城された佐敷城跡や赤松館といった旧跡もあることから、観光地としても、優れています。 芦北郡芦北町内はエリアが狭いこともあり、リハビリテーション科を有する病院が、2件のみとなっています。隣接する自治体である、八代市や水俣市といった市にも、リハビリテーション科のある病院は複数ありますので、複数の病院の中から、選択したいという方は、主治医の方や、病院設備、交通アクセスといった面から、リハビリテーション科を選ばれることをお勧めします。