成約者様の情報

  • 北海道 作業療法士
  • 20代 男性、
経歴
病院 4年
希望
新居から通える範囲で、将来のお子様が生まれたときに育休が取得できる職場で働きたい。

北海道の作業療法士の求人はこちら

ご転職のきっかけ

結婚に伴い転居が必要となり、ご転職を検討されました。

提案から入職までの経緯

【キャリアパートナーからご案内した求人・内容】
◆育休取得制度がある求人を幅広くご提案しました。
◆未経験分野の求人をご提案する際は、業務内容や福利厚生など求人票に載っていない詳細情報をあわせてお伝えしました。

【転職先への決め手】
◆個別プログラムの作成や就労支援に携わることができ、やりがいを感じられると思えたこと
◆育休制度もあり将来お子様が産まれたときも安心であること

精神科での業務にやりがいを感じていた求職者様でしたが、転居先の地域には精神科病院が1件しかなく、求人も出ていなかったため、身障領域への転職も検討されていました。
数回の面談を通じて、リハビリプログラムの作成・実行にやりがいを感じている方ということが分かり、ある放課後等デイサービスの事業所をご紹介しました。
年間70回のイベントを実施しており、プログラム作成や小学生~高校生対象の就労支援業務ができる点が魅力となり、未経験分野ではありましたが小児施設への入職を決められました。


担当者の視点

選考に進まれた小児施設では、リハビリ職の採用が初めてであったため、採用担当者様に業務内容やリハビリ職に求めることなど詳しく確認し求職者様にお伝えしました。
また、管理職候補として育成していただけることが決まり、将来的にマネジメントの経験を積みたいという求職者様のご希望にもマッチしたご転職となりました。
精神科と小児という異なる分野でしたが、求職者様の経験が活かせる職場での就業が決まり、転居後も安心して新しいスタートを切っていただけたと感じております。
エリアによっては、希望の施設形態の事業所で募集がなく、諦めている方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、皆様のご経験は別の事業所様で活かせる可能性があります。皆様の選択肢の幅を広げられるようサポートさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。