成約者様の情報

  • 北海道 作業療法士
  • 20代 女性、
経歴
精神科病院 約2年
希望
扶養内パートで、経験2年・ブランク3年という経歴を受け入れてくださる職場で就業したい。

北海道の作業療法士の求人はこちら

ご転職のきっかけ

家庭と両立をしながら、作業療法士の資格を活かせる仕事を探したいとのことでご登録いただきました。

ご希望条件と背景

【登録時情報】
◆精神科で2年経験したのち、ご結婚を機に退職。ブランクが3年あり、離職中。
◆離職している間、何度か就業先を探していたようですが、タイミングや希望に沿う職場を見つけられず現在に至る。

【求職者様のご希望条件】
◆週3日、4-5時間程度、日曜固定休み
◆デイケア・デイサービスの老年期
◆ご自宅から通いやすく、フォロー体制がある職場

提案から入職までの経緯

【提案した事業所の特徴】
◆ご自宅からお近くのデイサービス
◆経験豊富な作業療法士が1名在籍しており、フォロー体制がある職場

【転職先への決め手】
◆就業時間のご希望を柔軟に汲んでいただけた点
◆慣れるまでは短時間で勤務をさせていただける等、施設側の理解があり終業後の不安が払拭できた点

通勤圏内には扶養内勤務が可能な求人がなく、ご本人様にお選びいただける状況ではありませんでした。そのため、扶養内勤務の求人を出していない事業所様にも、こちらの方の情報を踏まえてご相談をさせていただいたところ、扶養内勤務の方の雇用も検討可能という事業所様があり、ご面接の機会を設けることができました。


担当者の視点

ご自身の経験に自信がなく「就業先が見つかるのか」「作業療法士として復帰できるのか」「満足のいくリハビリを提供できるのか」という不安なお気持ちをお持ちでした。そのお気持ちに寄り添いながら、不安をなるべく解消できるように、事前に入職後の働き方や教育体制について確認しお伝えいたしました。
不安に感じている点を都度解消できたことで、安心して入職を決断できたとお話しいただけたことがとても嬉しかったです。

ここがポイント

希望に沿う求人がなくても、諦めないでご相談ください!

転職については、失敗経験の有無に限らず、どんな方でも多少の不安があるものではないでしょうか。
ブランク明けや、子育て、介護との両立などを考えなければならない場合は、転職先の理解度や内情、文化、人間関係などが影響しやすいため、しっかりとした下調べが大切です。

また、面接時に採用ご担当者様と話し合ってきめたことは、きちんと書面で条件を契約しておくと、入職後に「話が違う」ということを避けることができます。
PTOT人材バンクでは、内定時に契約書面や条件交渉なども無料で代行いたします。
みなさまのご希望やご状況をしっかりと伺った上で、条件や職場の文化などを丁寧にお調べし、一つひとつ丁寧にご紹介するように努めています。