成約者様の情報

  • 沖縄県 理学療法士
  • 20代 女性、
経歴
病院(回復期・療養期) 2年半
希望
患者さまや利用者様をじっくりと診れる環境/アットホームな職場

沖縄県の理学療法士の求人はこちら

ご転職のきっかけ

ご家庭の事情により地元 沖縄へ帰ることになり、ご登録をいただきました。

ご登録時のご状況

【登録時情報】
◆地元を離れていたため、どういった事業所があるのかわからない
◆経験していない施設形態での患者様との関わり方や業務内容のイメージが付かず、自分に合う職場がわからない
 

【求職者様のご希望条件】
◆急性期ではなく、患者様をじっくり診れる事業所形態
◆人間関係が良い事業所
◆日曜日固定休み

ご転職を具体的に考えていましたが、求人情報を見てもイメージができないために応募することをためらっている様子でした。面談でお話しする中で、転職の軸が決まり「患者様・利用者様とじっくり関われる」「長期的に就業ができる」という点に重きを置いて探すことにしました。

提案から入職までの経緯

【提案した事業所の特徴】
◆回復期の病院や老健、デイーサービスなど「じっくり診れる」に着目し、幅広くご紹介
◆スタッフ間でコミュニケーションを取りやすい環境
 

【転職先への決め手】
◆風通しの良さを肌で感じられたこと。見学時に廊下ですれ違う多くのスタッフ様から挨拶があったり、案内してくれた事務長様も様々なスタッフ・ご利用者様に声をかけており、雰囲気の良さが伝わってきたこと。
◆リハビリスタッフは一人だが、他のスタッフの方々にも協力を求めやすい環境であること
◆見学を4件、面接を2件受けていただき、比較検討してもらった

ご転職先はリハ室の立ち上げに伴う募集であり、ベテランの方から採用したいという病院様でした。ご見学で求職者様のお人柄の良さが伝わり、また求職者様も事業所の雰囲気の良さを感じ取っていただくことができたため、ご面接・内定もスムーズに進みました。


担当者の視点

まず、自分にどんな施設形態が合っているのかを感じていただくためにも4件の事業所の見学をしていただきました。見学後に感想を伺いながら整理することで、ご本人様の中でも方向性が定まり、気に入った事業所へご面接へ望んでいただきました。

最終的には雰囲気の良さが決定打となりました。

多くの選択肢を設け、求職者様にとってどこが一番合っているか、一緒になってお話ししながら決めていくことを心掛けました。

ここがポイント

あなたにとって「一番大切なこと」を一緒に考えていきます!

慣れない転職活動の中で、「何をどこから」進めればよいのか、不安に感じられる方も多いかと思います。

そんな場合でも、「転職を希望する方とって大事なことが何なのか」「どのようにすすめていくのがよいのか」、といったことをご一緒に考えながら、転職をサポートさせていただいています。