成約者様の情報

  • 岐阜県 理学療法士
  • 20代 女性、
経歴
病院(回復期) 2年/ デイ 2年
希望
自宅で大変な思いをしている方のサポートがしたい

岐阜県の理学療法士の求人はこちら

ご転職のきっかけ

訪問リハに携わりたいというお気持ちがあり転職を検討されました。

ご登録時のご状況

【登録時情報】
◆訪問リハを希望、ただ実際に経験したことがないため訪問リハの見学もしてから決めたい
◆転職活動をしている人がどのような希望を持っていてどのような職場へ転職しているのか、ご自身の希望が市況と合っているか確認したい
◆通勤距離を短くしたい

【求職者様のご希望条件】
◆月給25万円前後
◆通勤距離1時間圏内
◆良い環境があれば内定後1ヶ月で入職希望
◆訪問リハで働きたい

以前よりボランティアなどに参加されている方で、利用者様・患者様の役に立ちたいという気持ちも強い方でした。デイサービスでの勤務を通して、ご自宅でいかに安全に過ごすかや日常的に行うリハビリの大切さを感じるようになり、訪問リハを通じてご自宅で過ごす方々の役に立ちたいと考えていらっしゃいました。

提案から入職までの経緯

【提案した事業所の特徴】
ご希望に合う求人を登録頂いた当日13件、翌日4件お伝えさせて頂きました。
◆訪問リハで、未経験の方でもサポート体制が整っている環境、研修などサポート体制が整っている環境を提案させて頂きました。
◆今までのご経歴・経験内容・イメージする将来像から、条件面だけでなく教育体制が充実しており、訪問事業所では学べないことも学ぶことができる老健もご案内させて頂きました。

【転職先への決め手】
◆改めてご自身の経験を振り返ったり、今学ぶべき内容が何なのかを見学を通して明確になっていきました。
◆実際に訪問リハの見学をしたところ、ご利用者様の状態をみてもっと前の段階からリハビリに携わりたいと気付き、当初希望していなかった老健での就業を決められました。
◆多くの求人を比較しそれぞれの事業所の話が聞けたことで、「本当に自分がやりたいこと」の整理にも繋がったとの仰っていました。


担当者の視点

当初、訪問リハのみを探してほしいという希望を頂いておりましたが、
・なぜ訪問リハが良いのか
・資格を取得しようと思ったきっかけ
・将来何を目指しているのか
のように、現在・過去・未来を通して、本当にやりたい事、想いはどこにあるのかを面談や求人を探しながら確認し、一緒にすり合わせを重ねました。結果として当初希望していた訪問リハではなく、ご自身がもともと考えていた希望や将来像に近付くための経験ができる介護老人保健施設での入職を決められましたが、訪問リハの見学や転職活動を通じて、納得のいく転職活動ができたとをご満足頂けました。

ここがポイント

希望の求人だけでなく「希望を叶えられる求人」をご紹介します

今回は当初のご希望条件と少し異なる事業所への成約となりましたが、コミュニケーションの中で「何を大事にされているのか」を見極めて、「希望の求人」だけでなく「希望を叶えられる求人」をお探しすることも、担当キャリアパートナーの務めとしてご案内させていただいています。